こんにちは玉川の鼻折れ天狗です宜しく
年寄の戯言(ざれごと)じゃけどが辛抱して見てね
2018年7月3日
台風7号 コメント(2)読む・投稿する
台風7号 コメント(2)読む・投稿する
今回の台風の影響も今の処はあんまりと云うたらいかん処も有るんじゃろうが
此の辺りには被害の出たと云う話は聞いてないんじゃが
狭い様でも日本列島も長いんで被害が出た処も有る様じゃ
何年か前北海道はかなりの被害が有った様じゃが又今年も被害が無きゃあええんじゃが
自然界のこの台風と云うものも被害の無けりゃあ来ても構わんが来るとどがいにしても
中々被害の無いと云う事にも成らん様じゃ難しい事じゃ
朝は雨が降って無かったんで散歩が出来たんじゃが帰って
もう直ぐみたいに雨に成って来た今日は9時の予約で歯医者に行って来たが
もう天狗は子供の頃から歯が弱いので今回も又お世話に成らにゃあいかん
帰りにマッサージに行って来てから畑で思い付いて
だるま作りの苗を大ポットに移植をする作業を始めた
始めたのに此の苗はもうピンチをして有ったと思うとるのに
先端が未だ残って居る物が有ったりした困ったもんじゃ

大菊作りも天狗は最初は苗箱に挿し芽をして大体12日で発根をしてくれるので
13日目には6センチのポットに取り上げるんじゃ此の6センチのポットで
大体で又12日で今度は13センチから15センチのポットに植え替える
これが今日の作業になったんじゃが此の6センチのポットの中に
最初は発根も1〜3センチ位な物がもう10センチ近くに成って
ポットの回りに回り付いとるそれを大事に大きなポットに植えて行くが
此の時にはもう用土を定植用の土にしてポットに移植と成って行くんで
それにしても先だってピンチをしたと思うとったのに出来てないものも有る

それでも15ポットだけ植え替えが出来た此の数も本当は定植の70位と思うが
6センチのポットには120も有るのでこがいには必要も無いし
余りは廃棄するんじゃがもうせっかく出来てくれた苗なんで廃棄と云うのも忍びない
8日に菊の会の今度は福助の挿し芽なんで持って行こうか??などと
思うとったんじゃが何時もお世話に成る人が苗の成績が悪くて苗が無いのじゃとか
其れなら廃棄せにゃあいかんかも知れんと思うとった物を貰って欲しいと伝えたら
OKとの事で明日は自分の物を終わらせたら持って帰られる様に出して置いて
そがいな話が出来た良かった何事でもじゃが思い道理と云うのも中々無い事で
それがなんとか成って上手く行くのは気持ちもすっきりと出来る。
此の辺りには被害の出たと云う話は聞いてないんじゃが
狭い様でも日本列島も長いんで被害が出た処も有る様じゃ
何年か前北海道はかなりの被害が有った様じゃが又今年も被害が無きゃあええんじゃが
自然界のこの台風と云うものも被害の無けりゃあ来ても構わんが来るとどがいにしても
中々被害の無いと云う事にも成らん様じゃ難しい事じゃ
朝は雨が降って無かったんで散歩が出来たんじゃが帰って
もう直ぐみたいに雨に成って来た今日は9時の予約で歯医者に行って来たが
もう天狗は子供の頃から歯が弱いので今回も又お世話に成らにゃあいかん
帰りにマッサージに行って来てから畑で思い付いて
だるま作りの苗を大ポットに移植をする作業を始めた
始めたのに此の苗はもうピンチをして有ったと思うとるのに
先端が未だ残って居る物が有ったりした困ったもんじゃ

大菊作りも天狗は最初は苗箱に挿し芽をして大体12日で発根をしてくれるので
13日目には6センチのポットに取り上げるんじゃ此の6センチのポットで
大体で又12日で今度は13センチから15センチのポットに植え替える
これが今日の作業になったんじゃが此の6センチのポットの中に
最初は発根も1〜3センチ位な物がもう10センチ近くに成って
ポットの回りに回り付いとるそれを大事に大きなポットに植えて行くが
此の時にはもう用土を定植用の土にしてポットに移植と成って行くんで
それにしても先だってピンチをしたと思うとったのに出来てないものも有る

それでも15ポットだけ植え替えが出来た此の数も本当は定植の70位と思うが
6センチのポットには120も有るのでこがいには必要も無いし
余りは廃棄するんじゃがもうせっかく出来てくれた苗なんで廃棄と云うのも忍びない
8日に菊の会の今度は福助の挿し芽なんで持って行こうか??などと
思うとったんじゃが何時もお世話に成る人が苗の成績が悪くて苗が無いのじゃとか
其れなら廃棄せにゃあいかんかも知れんと思うとった物を貰って欲しいと伝えたら
OKとの事で明日は自分の物を終わらせたら持って帰られる様に出して置いて
そがいな話が出来た良かった何事でもじゃが思い道理と云うのも中々無い事で
それがなんとか成って上手く行くのは気持ちもすっきりと出来る。
更新 2018年7月3日 20:47:19